忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


プライベートでの連絡手段は長い間Eメールだったが、いつの間にかLINEになってた。
でもなんとなくなんだけど、それほど長くは続かない気がする。

月月火水木金金
http://ururu.ya-gasuri.com/

駄洒落って、日本特有のものなんだろうか、それとも全世界共通なんだろうか。たまに海外の映画とかで日本語の駄洒落使ってたりするけど、どういうことなんだろう。

就活のときってメールは専用のアドレス作ったほうがいいな。
PR

今日という日は、残りの人生の最初の一日。

歩いていこう
http://rikaon.sankuzushi.com/

3人に一人の女性があえて小さすぎる服を買っている。ホンマでっか!!


ニートに捧ぐぜ。
生きるとは呼吸することではない。行動することだ。
でも、場合によってはニートでもいいとも思っています。

人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。らしいね。うん、そう思う。

しょうか
http://kyaru.tosalog.com/

小さな作業の積み重ねが大きな成果を生むことを期待してがんばります。ちりつもちりつも。

幸福であるだけでは十分ではない。 他人が不幸でなければならない。
うわぁ、、、なんか怖いね。

それぞれの季節に、匂いがある。中でも日本人誰にでもわかると思われる匂いは、夏の夜の匂いだろう。な。

ジャーにんブログ
http://janinja.animech.net/

ブログの内容はうすいです。いい加減なブログです。じゃあなんで紹介するのかって話ですね。たまに転職などの有用な情報があります。

看護師って夜勤とかあったりでかなり大変なんだろうな。って医療関係者はみんなそうか。って道路工事の人もそうか。。。。

自由になりたいなりたいって思ってたら、満員電車に乗らなくていい程度には自由になった。しかし、それはリバティって意味での自由であって、決してフリーではないって感じでそれはつまり自由ではないって思っています。

ガギグゲゴ
http://ribal.guhaw.com/

ブラインドタッチって確か差別用語かなんかになった気がするんだけど、いまだに普通に使われている。意識的に使わないほうがいいのかな。それともただの勘違い?

ハーフナーはもう少しガタイが良くなるといいなぁ。てか、がしがし鍛えてカラダ作ってほしい。弟にも期待です。